ローマの本当に美味しいレストラン
- Umaimonotaberu
- 2019年7月22日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年8月17日
古都ローマのレストランは全体としてかなり残念であった。
「ローマは食事が美味しくない」とは良く聞く話であったが、本当にその通りであった。もちろん、たかだか7,8件訪問しただけで全体のレベルを語ることは難しいが、TripAdvisorを十分に吟味したうえで行ったレストランもダメダメだったりして、非常に残念だった(その代わり安い)。
とにかくパスタが美味しくない。ソースも人口的な味だし、何よりアルデンテでないぐちゃぐちゃのパスタを出す店が多かったのが残念。観光客目当てでもここまで美味しくないとは、、、とショックを受けた。
その中で唯一、美味しくて感動したレストランが下記。
【La Fiaschetta Rome】
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187791-d2436481-Reviews-La_Fiaschetta-Rome_Lazio.html
食べ物:★★★★★
雰囲気: ★★★★★
サービス: ★★★★☆
価格帯:中
総合評価: ★★★★★
ナヴォーナ広場からほど近いロケーションにたたずむ小さなレストラン。
内装はかなりおしゃれ。我々が行ったときはイタリア人ばかりであった。席数は少なめなので予約必須。
前菜はブルスケッタ、トリッパ、ミートボール、締めにローマ名物カルボナーラ。




特に美味しかったがトリッパとミートボール。どちらのトマトソースも、これまでイタリアで食べたどのトマトソースよりも美味しい。トマトの甘みとニンニクの香りが絶妙にミックスされている。ほかのレストランでは、トマトがすっぱすぎたり、ニンニクの味があまり出ていないと感じることがよくあったが、ここのトマトソースは本当に絶品。
また、ミートボールは肉の密度がものすごく密度が高い。ずっしりと肉が詰まっているているイメージ。肉を団子状にするときにギューッとかためている感じがした。ガツンとくるうまさ!
カルボナーラはクリームを使った(ローマの他のレストランに比べれば)やや重めのテイスト。麺もアルデンテで美味しい。
前菜は8~10ユーロ、パスタも10ユーロそこそこだった気がする。イタリア各地を巡った中でもトップ3に入る素晴らしいお店でした。
【Trattoria Massa】
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187791-d2661865-Reviews-Trattoria_Massa-Rome_Lazio.html
食べ物:★★★☆☆
雰囲気: ★★★☆☆
サービス: ★★☆☆☆
価格帯:中
総合評価: ★★★☆☆
バチカン美術館近くのお店。バチカンから出てきて食べるところを探していたときに見つけたお店。どうやら家族経営っぽい。おかみさんはイタリアのマンマと聞いてイメージするようなお人そのもの。
抜群の立地にありながら、ローカルのお客さんも多かった。隣のテーブルは10人くらいのおじさま、おばさまグループで、昔からきているお店の常連らしい。
この人達がとてもやさしく、大きな鍋に入ってやってきたカルボナーラをすげーと思いながら見つめていると、なんと皿に取って分けてくれた。最後のデザートも分けてくれるというやさしさ。陽気なイタリアンファミリーとの交流はいい思い出になった。
料理はピザとミートソースパスタを頼んだが、ぶっちゃけ普通。取り分けてもらったカルボナーラは非常に美味しかった。クリームが入っていない本場の味。ミートソースのほうはまず麺がぶよっとしていて微妙。またソースの量も少なかった。



忙しいお店でサービスの質はあんまりよくなかった。TripAdvisorレビュー4.5というのはかなりの過大評価。バチカンを出て食べるものがなければ検討してもよいが、わざわざ食べに行くほどのお店ではないと感じた。
Comments